SSブログ

男に二言は「ある」という話・・・ [ ・入居以降〜]

入居を開始して約2年経ちました。

実は計画段階では、リビング前のスペースには
ウッドデッキを作って頂く予定でした。
IMG_6956-2.jpg
↑ここですね(引き渡し前の写真)

しかし,「遅かれ早かれウッドデッキは腐る」もの
ですし,「そのうち腐るものに高い金払いたくない」と思い
「デッキは不要です。そのうちタイルでも貼って 
 テラスにします!(キリッ)」と宣言し、施工して
もらいませんでした。

その分お金は浮きましたが、良い感じのタイルを
グダグダと探している間に
とうとう2年(!)も経ってしまいました!

道路に面した家の顔とも言うべき部分が
2年間もただのコンクリ打ちっぱなし・・・
お金と計画性の無さに我ながらあきれます。

ココで脳内シュミレーション開始です。
「タイル貼りにすると床との段差が
 50cmにもなって踏み台がいる・・・」
         ↓
「面倒くさくて使わなそう・・・」
         ↓
「やはりウッドデッキか?」
         ↓
「開放感あるし子供も喜ぶだろう!」
         ↓
「うん、ウッドデッキしか無い!」
         
ということで,あの勢いはどこへやら・・・
あっさりとウッドデッキを作る事になりました。

え?もちろんDIYデスヨ!
大工さんに依頼するオカネナンテアリマセンカラ!

ということで早速制作開始!

IMG_2621-2.jpg

材料は近くのナフコで全て調達。
デッキ材はSPFツーバイ材を使用。
もちろん「安い」からです!

ウエスタンレッドシダーなどを使おうとすると
単価が約3倍に跳ね上がります。
3m×4mという広大なデッキを作るのに
WRCを使うとかなりのコスト増になるので
ここは迷わずSPFを使います。
塗料をたっぷり3回塗ります。

SPFは耐久性が無い木材で
外部に用いるのは得策ではありませんが、
こまめに塗料を塗る等の
メンテナンス次第で結構何とか
なるとの情報をネットで見て
迷いを振り払いました。
自分に都合の良い情報ばかりを
参考にしています(^^;

「腐ったら作り直せばいい。」
という気楽な気持ちで作ります。
作り直すのもまた楽しいでしょうから。

IMG_2619-2.jpg
「本当にデッキ作れるの〜?」
と現場監督が心配そうに見つめています。


家の床下通気口を塞いでしまわないためと
デッキ下の通風を良くするため,基礎と根太
で50cm上げました。
根太と基礎のブロックが接する面にはゴム板を
かまして直接触れないようにもしています。
ブロックが吸った雨水などの水分を
木材が吸い上げないようにするためです。
「基礎パッキン」と同じような役割を
期待しているのですが・・・効果は
数年後に判明するでしょう。

1周目は基礎設置,
2週目は根太設置,
そして3週目,いよいよデッキ材を
貼り始めました!↓
IMG_1687-2.jpg

さあ、完全行き当たりばったり工法の
ウッドデッキ作りの行方は来週に続きます!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。